 |
 足立区生物園は、元渕江公園内にあり生き物たちが中心です。「ふれあい いのち 共生」の3テーマを具体化する、5つのセクションで成り立っています。
(出会いの広場 観察展示室 チョウの温室 自然展示室 多自然型庭園・放鳥園) |
足立区生物園は、自然や生き物たちと直接ふれあい子供がのびのびと過ごせる場所です。自然の大切さを学ぶのにはよいところだと思います。
また、子供だけではなく大人も楽しめるところです。 |
 |
出会いの広場が、この園の中心の場所です。
ここからそれぞれのセクションへスタート。
チョウの温室 多自然型庭園・放鳥園へGO・・・・・ |
亜熱帯をイメージした温室なので、中に入ると少し蒸暑いかもしれません。
この温室は、亜熱帯植物に囲まれているためジャングルの中を歩いている雰囲気が味わえます。
約10種類500頭の沖縄など亜熱帯に生息するチョウや身近のチョウ(マダラチョウ、タテハチョウ、シロチョウなど)がたくさん花に集まってきたり、花の周りを飛んでいる様子が見られます。ときには、肩に乗ることもあるようです。
私のところには、とまってくれませんでした。 |
 |
 |
チョウの温室のチョウたちと、いっしょに暮らしているオウムたち。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|